« February 2006 | Main | April 2006 »

March 2006の7件の記事

2006.03.28

暑くなってきた・・・

 もともと暑がりなので、今年の冬は一度もコートを着なかったし、そもそもマフラーというものは持ってないし、つけたこともたぶんない。 しかし、いまだにコートとかマフラーをして歩いている人も結構いて、暑がりの自分から見たら信じられない!!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.03.25

野菜とウインナーのポトフ

 セブンイレブンで買った「野菜とウインナーのポトフ」を食す。 うーむ、なかなかうまい。 コンビニの惣菜はスーパーの惣菜よりも鮮度などは劣るようにも感じるが、コンビニ間の競争が激しいだけあって、新製品がどんどん出るし、味や内容もなかなかあなどれない。いろいろコンビニはあるが、やはりセブンイレブンの惣菜の商品力は他のコンビニを圧倒しているように感じる。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Yahoo! コミック

 ヤフーコミックでコミックがPC上で立ち読みできる。 たいていは10ページぐらいだけだが、50ページとか見れるのもあるので、そういうのをよく読んでいる。 基本的にマンガはあまり読まないが、以前は漫画喫茶に行ってよく読んでいた。 ヤフーコミックはだいたい1冊250円ぐらいで読めるのだが、ちょっと割高に感じる。50円とかなら、課金されても読んでみたいと思うのだが。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.03.21

WinNyで情報流出

 最近はWinNyで情報流出というのが毎日複数件報道されているけど、報道されていなかったら流出のことを知らなかった人も情報に興味を持ってその情報を入手しようとしてますます情報流出がネットワーク上に広がるように思う。かといって開示しないと問題になるのでしょうがないのだろうが。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.03.19

くたばれバカ旦那

 アメバブログのランキングの上位にあったのでたまたま読み始めたのだが、おもしろい!
さすが人気のあるブログは人気があるだけの理由があるんだなと納得。

http://ameblo.jp/bakadanna/entry-10004275061.html

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.03.11

コンプレックス・プール

 ウェブ上で自作マンガを発表している人のサイト。
ヤフーコミックの立ち読みで知ったのだが、商業作家と比べても十分作品として完成されているし、ストーリーもなかなかよく、発表している作品数も多いので読み応えがある。 こういうのを見ると自分でも漫画描いてみたくなるね。

http://www2.odn.ne.jp/~cbh42840/index.html

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.03.04

生姜焼き飯

 本日の夕食は薄い豚肉の生姜焼きと玉子と冷や飯を一緒に炒めた生姜焼き飯。 アクセントとしてカニ肉をまぶした。 なかなかの美味。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« February 2006 | Main | April 2006 »