強い雨
かなり強い雨が降っている。 外出する必要がない休みの日に強い雨が降っているとなんかこんな日に外出しなくてもいいなんていいなぁ、なんて思ったりする。 もっと強い雨よ、降れ!なんて思ったりもする。
かなり強い雨が降っている。 外出する必要がない休みの日に強い雨が降っているとなんかこんな日に外出しなくてもいいなんていいなぁ、なんて思ったりする。 もっと強い雨よ、降れ!なんて思ったりもする。
躊躇することなく、CDやDVDや本を買いたいと思う。 いつもCDやDVDや本を買うときにはさんざん買うか買うまいか悩んでしまうので。 しかし、欲しいCDやDVDや本などそんなに多くあるわけではなく、CDやDVDで欲しい作品など月に1本程度だし、本も月に数冊程度だろう。 それくらいならいまの貯金や給料でも十分に買える。 しかし、それでも買うのにさんざん悩んでしまうのである。
殺人事件は年間何件おこっているのか知らないけれども、かなりの件数がおきているはず。 なのに、殺害されたのが中2の女子だからといって報道しすぎなのでは? ちょうど同時期に男子中学生か高校生の自殺の記事もあった。 殺された中2女子は楽しい学生生活を送っていたようだが、自殺した男子学生はいじめられてとてもつらい学生生活をおくっていたのだろう。かわいそうなのはいったいどっち?
ソニーのパソコンRZ60とRZ65を使っている。 最近はTV録画できるパソコンやHDDレコーダーも普通にあるが、R63からVAIOのギガポケットを使っていてすっかり使い慣れているので、他のパソコンでのTV録画やHDDレコーダーでの録画にはなかなか移行する気にならない。
RZ65のHDDを交換したときのこと、もともとは、C・D・Eのドライブ更正だったのが、一時的にC・D・Fのドライブ構成になってしまい、ギガポケットが起動しなくなってしまった。 問題はドライブ構成の変更にあると思ったので、FドライブをEドライブにしてもやはりギガポケットは起動しない。 前にもそんなことがあったので、ドライブレターの変わったドライブは一旦はずすとギガポケットは起動できるようになり、ギガポケットで読めなくなったドライブのギガポケットデータは外部キャビネット用のファイルにすることで元のギガポケットで読めるようになった。 外部キャビネット用のファイルにするのは、拡張子を換えたり、足りないファイルを追加するだけなので、手間はかかるが結構簡単である。 しかし、HDDのデータはいつ読めなくなるかもわからないので、とっておきたい画像ファイルはこまめにDVD-Rに焼いておいたほうがいいだろう。
サラリーマンなので、薄手の紺系色のビジネスソックスをはいて会社にいっているが、これがすぐに破れる。 徒歩通勤なので、普通の人よりは歩くからかもしれないが、ひどいときには新しいビジネスソックスがその日のうちに穴が開く。 高いものなら破れにくいかなと思って、2足800円ぐらいのを買ってもすぐやぶれるので、いまはショップ99で買った99円のビジネスソックスを愛用している。 別に、スーパーとかで売っている3足900円とかの靴下と品質がそんなに違うとも思えないし。
パソコンは3台あって、普段使っているのは2台なのだが、サブパソコンで どうも起動ドライブのHDDが徐々にファイル損傷していき、WindowsXP起動に必要な system32/ntoskrl.exe config/system などのファイルがだめになり、起動しなくなったようだ。
リカバリに苦戦しているが、なかなか立ち上がらない。幸い、メインパソコンではなく、バックアップも古いが、一応あるのが救いだが、やはりHDDは壊れるものとして、こまめにバックアップする必要があるな。 HDDが完全に壊れてからでは遅すぎる。
980円のチキンジャンバラヤが680円になるクーポンの期限が間近だったので、夕食はデニーズでチキンジャンバラヤを食す。 串にささったチキンはうまいが、ジャンバラヤ自体はあまりうまくなかったな。 デニーズはどうも値段だけの満足感を得られない。 デニーズで好きなのはここ数年は年末ごろに登場する フォアグラとフィレステーキのセット。 これはまさにごちそうって感じがする。
フリーで公開されている開発言語HSP3で投資関連のプログラムをいくつか作ってみました。 HSP3は簡単にウィンドウズのプログラムが作れるので素晴しいですな。 しかし、まだ慣れてないこともあって、C言語と比べて不便に思うところもいくつか。 まず、C言語は基本的にはグローバル変数ではなく、関数ごとのローカル変数にするけども、HSP3は基本的にはグローバル変数みたいなので、思わぬところで変数に値が代入されていたりする可能性がある。 また、ちょっと間違った変数名を入力しても、エラーが出ないのでプログラムが思ったように動かなくて原因を探すのにちょっと時間がかかったりすることもある。
まぁ、でも大規模なプログラム作成にはちょっと不便な面もあるけど、小規模なプログラムを開発するのには非常に便利ですね。
FINAL FANTASY POTION を1週間ぐらい前にコンビニで買ったのだがようやく飲んでみた。
味はまずいとかという評判もあったが、普通に栄養ドリンクの味。 アスパラドリンクみたいな味かな?
ノーマルバージョンのビンでも200円ぐらいしたし、もう買おうとは思わない。
Recent Comments