« June 2006 | Main | August 2006 »

July 2006の14件の記事

2006.07.31

Amazonおまかせリンク

 Amazon おまかせリンクは Google Adsense と違って直接商品の表示を表示しているので、Google Adsense よりも見た目がはなやかでよいな。 このブログのサイドにも張ってみたけど、うまく表示されないみたい・・・。 と、思ったけど、ちょっと設定を変えたら表示されるようになった。 なぜか涼宮ハルヒの憂鬱がよく表示されるな。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.07.24

ジョナサン カレーフェア

 先週はチキンカレー、今日はビーフカレーを食す。 ビーフカレーのビーフは多いのだけど、カレーソースがちょっと水っぽくていまいちだったかな。 今はスープカレーがはやっているけど、自分はどろどろの水っぽくないカレーソースがすきなのだ。 その点からいけば松屋のカレーが結構おいしい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.07.22

前田せんせ

 何度か行ったことある前田医院のホームページをひさしぶりに見たら、本を出版したというので、医療の本だろうなぁ、と思ってみてみたら外国為替の本じゃん! 前田せんせ、なにやっとん。 もう1年以上いってないからそろそろ行くか?



前田 隆司, まつもと まちこ

外国為替取引入門―売買警報プログラム付き


| | Comments (0) | TrackBack (0)

マイクロマスターHG

 エアロソアラは狭い部屋でのコントロールは難しいが、この室内用ラジコンヘリなら、遊べるかも? 今月末の発売が楽しみ。



大陽工業

ホバリングバード マイクロマスター HG


| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.07.20

Grani

 ブラウザは主にタブブラウザの Donut P を使っているが、バージョンアップもないので新しいブラウザも使ってみたいなと思っていたが、Infoseek で紹介されているタブブラウザの Grani を使ってみたところ、結構いいな。 まぁシンプルなタブブラウザだけど、お気に入りがオペラみたいに専用のではなく、IEのをそのまま使えるのがいい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.07.19

ジレットフュージョン 5枚刃

 4枚刃のかみそりが出てきてからまだそんなに経ってない(といっても2、3年?)のに、もう5枚刃のかみそりの登場とは! 正直4枚も刃もあればいいのでは?という気もするけど。 ほんの数年前まで2枚刃が主流だったし。 それでも発売されたらたぶん買っちゃうだろうな。

http://www.gillette-jp.com/press/gillette/2006/glt_press_060712_01.html

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.07.18

エアロソアラ

 タカラトミーから発売された話題の室内用リモコン飛行機を購入。 最初はビックカメラのポイントがあったのでビックカメラで買おうと思ったのだが、有楽町店のおもちゃコーナーを探したが、どうも置いてないようだった。 店員に聞けばよかったが、いい大人がちょっと恥ずかしかったので聞けなかった・・・。
 会社帰りにスーパーのおもちゃコーナーに6台くらいあったので1台を購入。 2200円ぐらいだった。 機体は発泡スチロールですごいちゃちい。 軽量化のためなのでしょうがない。 充電が完了したら音が出るとマニュアルに書いてあるが、出ない。 でも充電はできた。 で、リモコンのレバーを動かすと、飛行機のプロペラがぎゅいーん、って動く、おぉ、すごい。 後ろの尾翼もリモコンで左右に動く。 おぉ。 で、室内で飛ばしてみる。 が、私の6畳ぐらいの狭い部屋ではとてもコントロールなんてできない。 あとでまたトライしてみるが、6畳ぐらいの部屋ではどうもコントロールして遊べそうにないな。 まぁ、2000円ぐらいのおもちゃだし、まぁいいか。



トミー

エアロソアラ ミリタリーグリーン (Aバンド)




トミー

エアロソアラ キャリングケースセット グラフィティブルー (Aバンド)


| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.07.17

双子の学校

 東京大学教育学部付属中学校では、双子の研究のために、双子の入学枠があり、学年の3分の1ぐらいが双子だという。 都市伝説かと思いきや、公式サイトでも双子のことが書いてあり、事実のようだ。 トリビアでとりあげられてもいいようなネタだな。 もう出てるのかもしれないが。

http://gtm.cool.ne.jp/futagonojikensitu.htm

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ブログ検索

 以前はブログ検索できるサーチエンジンは少なかったが、今はかなり多くなった。 主に Ask.jp でブログ検索をしていたが、ヤフーのブログ検索のほうが明らかに検索結果が多い。 グーグルでブログ検索できれば一番いいのだけどね。 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.07.16

豆腐屋ジョニー

 スーパーに前から気になっていた男前豆腐店の豆腐屋ジョニーがあったので、買って、食べてみたけど、なんか甘くて好みにはあわない味だった。 が、豆腐のネーミングや、ただの安売りをしない点などには好感がもてる。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.07.15

ドライブドア

 現在、パソコン3台に、外付けハードディスクが5台。 最近、HDDが2台続けて逝ってしまったのでバックアップしなくては!と思ってHDDの換装中。 外付けHDDはこれ以上いらないが、バックアップするのに容量が必要なので、ハードディスクケースの購入を検討中。 センチェリーの4台HDDを内蔵できるドライブドアが有力候補だけど、HDDケースのために2万円近い金を出すのは抵抗があるな・・・。

Hdd

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.07.14

シッククアトロ4エナジー

 シッククアトロ4エナジーの替刃は4個セットで1100円ぐらいするのに、ホルダーに替刃が4個ついた限定セットが980円で売っていたので2セットゲット。 今使っているホルダーはなんかカビが生えてしまった。 プラスティックだからかな? ひげが濃くてひげそりはいろいろ試してきたが、いまのところ、シッククワトロ4エナジーがお気に入り。 もっとも最初にこれでそって仕上げはフェザーMR3。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.07.11

アフリエイト売上

 このブログのほかにいくつかブログをやっているが、いままでアフリエイト広告を貼っていても全然売上がなかったのが、最近になって、売上があった!!
 DELLのPDA(紹介料450円くらい)とゲームソフトのスーパーマリオで紹介料117円。金額は小額とはいえ、うれしい!!
 1日数十件程度の自分のブログでもたまには売上あるのだから1日数万件もアクセスのあるブログとかならけっこうな収入になるのかもな。
 また、グーグルのアドセンス広告も貼っているが、こっちは全然クリックしてくれないな。 まぁクリック率は1%未満ぐらいだそうだから、しょうがいないか。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.07.08

カレーの市民アルバ

 ヨドバシ横浜にて1000円のカツ、ソーセージ、目玉焼き、エビフライ乗せのカレーを食べる。 カツが薄すぎ。 カツカレーでこんな薄いカツはじめてだよ。 サンプルと比べてもしょぼい。 カレールー自体は悪くないが、銀の食器といい、なんか全体にチープで物足りなかった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« June 2006 | Main | August 2006 »