« July 2006 | Main | September 2006 »

August 2006の19件の記事

2006.08.28

GABA COFFEE ビター

 なんか苦い。 コーヒーとしてはあまりうまいとは思わないな。 グリコカフェオレとか甘いのが好きなので。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.27

冥王星

 冥王星が惑星ではなくなったことが大きな話題となった。 普段は宇宙のことなど考えないが、改めて考えてみると、この地球の外に宇宙があり、多くの星が存在することに改めて驚かされる。 小さな日常のことなどどうでもよく思えるほどだ。 星野之宣の宇宙SFを改めて読み返したくなった。



星野 之宣

ムーン・ロスト 1 (1)




J.P.ホーガン, 星野 之宣

未来の二つの顔




星野 之宣

2001夜物語 (Vol.1)


| | Comments (0) | TrackBack (0)

レトルト 北海道ホワイトカレー

 見た目はまんまクリームシチューだけど、味は一応カレー。 うーん、別に白くなくてもいいじゃん、って感じ。 やはりカレーは黒っぽいほうがいい!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.26

早実

 甲子園のハンカチ王子で話題の双日、もとい早稲田実業(早実)。 HPを見てみると、卒業生のインタビューとして、なんと小室哲也が! そしてもうひとりは弁護士なのだが、若くしてなくなられたようだ。 うーん、いまをときめく学校の卒業生インタビューとしてはどうなんだろう?

http://www.wasedajg.ed.jp/10_indexf.html

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.24

社長チャンネル

 いろんな会社の社長のインタービュー映像が見れるサイト。 ネットで映像見るのはあまり好きではないのだが、起業とか考えている人には参考になりそう。


http://www.shachotv.jp/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.23

高校野球

 優勝した早実のピッチャーがすごい人気だそうである。 日曜の1回目の決勝はみていたが、顔は特にイケメンではないが、クールな投球はすごいな、と思った。 高校野球は見てる分にはなかなかおもしろいが、実際に応援とかいかされる生徒は大変だ。 高校時代に、選抜に出場したことがあって、応援にいかされた。 正直、面倒くさいなぁ、としか思わなかった。 でも、出場した選手たちにとってはすごくいい思い出になっただろう。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.22

夏のアイス

 夏のアイスはカルピスアイスが一番。 あっさりすっきり。 あとはサクレ。 レモン味がさわやか。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.21

Yahoo!ショッピングポイントくじ

 せっかくゴールが決まっても1ポイントじゃぁな・・・。
また、楽天のラッキーくじも当たっても1ポイントじゃしょうがない。 サーチの5ポイントのほうが多いもんな。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.20

x50v で無線LAN

 無線LAN接続だとデスクトップの共有ファイルが見れるかもしれないと思って、ネットで情報を探して、トライしてみたら、あっけなく x50v でデスクトップの共有ファイルが見れた! しかし、画像ファイルの閲覧は問題ないが、動画ファイルだとなぜか音がでないし、再生もかなり重くて実用的ではない。 回線速度は1Mはないとはいえ、そんなに問題ないと思うし、ネックはRAMの少なさか?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

楽天メールマガジン

 スピードくじとかに挑戦するとどんどん新しいメールマガジンが送られてきてうざすぎ。
そもそもメールマガジンなんか見ないし不要。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.19

こどりんち

 「ブログの女王」で紹介されていた6しゃいの女の子がポッドキャストでやっているブログ。 こんなブログもあるんだね。

http://kodori.seesaa.net/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.12

雷雨の中の訪問者

 8月12日。 横浜某所。 午後から雷雨となり、激しい雨が降りしきる中、雷も何度か轟き、怪しい光を俺は何度も目にした。 ぴんぽーん、激しい雷雨の中、招かざる来客のようだ。 いったい誰が、なんのために、この雷雨の中? 「交番のものです。」 「!!!」 ついに、この場所も突き止められてしまったのか。 それもよりによって、こんな雷雨の中・・・。 うかつに、インターフォンに出たことを激しく後悔する。 いまさら、居留守を使うことなど不可能。 さりとて、4階のマンションの部屋からでは外に逃げることも出来ない。 いざというときには、最後の手を使うことも考え、やむをえず、玄関ドアを開く。 「はい・・・」 警官の目が怪しく、俺の全身を注視する。 視界に見える警官の姿はひとりだけだ。 しかし、どこかに応援の警官が隠れているのかもしれない。 全身から汗がふきでる。 しかし、最後のときはさわやかに締めくくりたい。 覚悟を決めて、警官の前に手をさしだす。 
「住民カードの記入をお願いします。」、と警官は言った。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

雷ゴロゴロ、雨ザーザー

 昨日新しい無線LANルーターを買ったばかりなのに、落雷して壊れたりしたらいやだなぁ・・・。



バッファロー

BUFFALO WHR-G54S 無線LAN




| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.10

ルーターが壊れた!

 朝はなんの問題もなく、ネットに接続できていたのに、会社から帰ってきたらネットに繋がらなくなっていた。
どうやらルーターが壊れたようだ。 しょうがないので、直接ADSLモデムとパソコンをつなげてネットにつなげようとしたが、なかなかできなくて悪戦苦闘。 フレッツADSLなので、フレッツ接続ツールをダウンロードしようとウィルコムのPHSでネット接続してみたが、遅すぎ! PHS単体でネットをみるよりもはるかに遅い。 PHS単体だと高速化処理が効いてるのと、画面の大きさも関係あるのか? なんとか、別のパソコンからフレッツ接続ツールをCD-RW経由でインストールしてなんとかネット接続できた。 一応パソコン歴は10年以上でPCには詳しいと思っていたが、かなり苦労してしまった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.06

きっこの日記

 今回の亀田のボクシングの試合の件で、またきっこの日記が注目されているようだ。 ヤフーなどからでもリンクがはられたりしている。 個人的にはあまりこの日記には関心はないのだけれど、このブログをみてみると、アフィリエイトなどのクリック広告などがほとんどというか、全くといっていいほど貼ってない。 かなりの人気ブログのようだから、アフィリエイト広告をつければ結構かせげると思うのだが。 まぁ、そういうアフィリエイト根性のブログはあまり好かれないから、アフィリエイトがないところも人気の秘密なのかも。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

シッククアトロ4チタニウム

 ジレットから5枚刃の替刃式ひげそりが出るが、シックからはチタンコートの4枚刃のクアトロ4が発売になるようでG-SHOCKが当たるキャンペーンをやっている。 ひげそりはいろんな種類を試しているので、たぶんこれも買ってしまうだろう。 しかし、かなり替刃のストックがあるんだな。 マツキヨでポイントセールとかやっているとつい買ってしまうので。

http://www.schick-jp.com/mens/campaign/titanium_cam.html

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.02

BOOKOFF

 BOOKOFFで中古のCDを20枚以上購入。 全部1枚105円のCDで、さらに20%引きタイムセール中に買ったので、合計で2000円にも満たない。 BOOKOFFで105円で売っているようなCDは、ちょうど自分が高校ぐらいに好きだった昔人気あったアーティストのCDが多い。 が、倉木麻衣のような最近のCDもある。 最近はあまり音楽を聴かなくなった。 音楽を聴くのはお風呂やシャワータイムぐらい。 防水CDラジカセを使っているが、お気に入りだ。



カシオ計算機

CASIO AJ-17WE カシオ防水CDラジオ (白)




松下電器産業

Panasonic BQ-390-W 急速充電器(ニッケル水素、ニカド兼用) (パールホワイト)


| | Comments (0) | TrackBack (0)

ほくろ除去

 体質的にほくろが多く、10年以上前に、外科的にメスでのほくろ除去と、ここ数年で何度かレーザー治療でのほくろ除去をしたことがある。 大き目のほくろはレーザー治療ではなかなかとれないようなので、そういうのはメスで除去したほうがいいように思うが、最近はレーザー治療のほうが主流のようだ。 レーザー治療をすれば跡形もなく消え去るということはなく、治療後しばらくは黒く焦げたような状態になるし、その後も赤くなり、完全に跡形もなくなるというわけでもない。でも、小さいほくろだとほぼわからなくなるようなこともある。 私がレーザー治療に行ったことあるのは2chなどでスレッドもある高田馬場の前田医院。 料金的に安いし、ほくろ除去目的の客が多いようなので、よいと思う。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.01

新しい敷布団

 今使っている敷布団は大学入学のときから使っており、なんともう15年ぐらいも使っている!! これははっきりってかなり汚い、と思う。 汚いと思ったので、無理やり洗濯機に入れて洗ったら、中の綿とか破れてしまった。 で、新しい敷布団をネットで注文。 布団は高いものは数万のものもあるが、4000円程度の安いのを注文。 (↓たぶんこれだったな)
 4000円程度で敷布団が買えるのなら、3年に1回ぐらい買い換えてもいいかも。

http://item.rakuten.co.jp/hirureed/10000743/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« July 2006 | Main | September 2006 »