« November 2006 | Main | January 2007 »

December 2006の17件の記事

2006.12.29

赤坂議員宿舎

 豪華なのに家賃が安いと批判されている赤坂議員宿舎は民間に売却すべきだろう。 そもそも国会議員は平均的国民の生活をするべきであり、住居、収入などは国民の平均水準に合わせるべきだ。 そうしないと、真に国民の生活水準をあげようとしないだろう。 いい生活をしたいと思うような人間を国会議員にすべきではない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.12.28

so-net ADSL から nifty ADSL へ

 価格コムで1万円キャッシュバックをやっていた nifty ADSL が今日から開通。 もともと nifty 会員だったけど、ADSLが使えない期間を避けるために、一旦 so-net ADSL にしてから、nifty ADSL へ移行。 回線速度が5Mから6Mにアップ。 それに、niftyはIP電話が使える。 IP電話というのは前から知ってはいたが、モデムに電話線を接続するだけで簡単にIP電話化できるとは。 まぁ、もっともあんまり電話はしないけど。 電話コードを差す場所を間違えていて、いつまでも開通しないな、とちょっとじりじりしてしまった。 今回のADSLモデムには電話線をさすところが3箇所(NTT回線と電話回線と電話機への回線)とイーサネット用が1箇所。電話線用とイーサネット用は間違えて差してしまってもわからないところがまた悩ましいところ。 以前、イーサネットと電話線を差すところを間違えて、インターネット接続できない原因が何時間もわからないこともあった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

券面表示の都区市内各駅下車前途無効

 帰省のための切符を買った。 いつもは自由席なので片道乗車券しか買わないが、今回は指定席が買えたので、往復乗車券を買ってみた。 乗車券というのは途中下車ができないもんだと思っていたが、調べてみるとどうも長距離切符だと途中下車が可能なようだ。 今回は途中下車していろんな街を歩いてみようかなと思うが、途中下車して切符が無効になったりしないか心配でもある。

| | Comments (1) | TrackBack (3)

2006.12.26

新幹線予約できた!

 やはりJRサイバーステーションはリアルタイムで更新されてるんだな。 何度かトライして、空席があるうちにプッシュホンで予約をとることに成功。 しかし、朝の6時台に出発とかなり早い時間だ。 かなり早起きのほうだけど、それでもちょっと心配。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

JRサイバーステーション

 帰省のための新幹線の切符を予約しようと、JRのサイバーステーションで空席状況を見ているのだけど、さすがに年末年始は空きがない。 が、空席状況はリアルタイムで更新されているようで、まめにチェックしていると空席があるときがある。 が、プッシュホン予約を試みる間に、空席がなくなっている。 ということこを今日は何度もしてしまった。 まぁ、年末年始の予約をいまからとろうとするのが無謀か。 しかし、プッシュホン予約は使い勝手が悪い。ネットで予約できるようにして欲しい。 というか、会員登録とかすればできると思うけど。

| | Comments (0) | TrackBack (2)

2006.12.23

他人うどん

 今日の夕食は、うどんの上にレトルト牛丼に卵をといたものを混ぜた、他人うどん。 これは新しい料理を発明してしまったか、と思ったが、ググってみるとたくさんヒットする。 基本的にはうどんよりそばのほうが好きだが、カレーうどんなど、ごはんの代わりに使うにはうどんのほうが都合がよい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.12.21

ナンバーディスプレイ

 電話はあまりかかってこないが、かかってくると、ナンバーディスプレイで番号を確かめて、見覚えない番号だと、面倒なので出ない。 セールスとかうざいし。 しかし、ナンバーディスプレイの料金は月額400円もかかるのである。 ケータイとかなら、標準で番号が表示されるのに。 400円は高すぎるので、せめて200円ぐらいにしてほしい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.12.20

無職生活も3ヶ月近く

 無職になると暇になる人が多いと思うが、自分は9時から3時過ぎまでは株式のトレードをしているので、結構忙しいのだ。 株式のトレードをしながら、ドラマの再放送や昼ドラを見ているのである。 一応もう10年ぐらいは無職でも大丈夫なくらいの資金はあるのだが、再就職するのであれば、はやくしないと、どこにも再就職できなくなってしまう。 しかし、正直なところ、サラリーマンはもうしたくないのである。 宝くじで1億円でも当たればなぁ・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.12.17

ウイルスバスター2007

 ウイルスバスター2007は重いというネットでの評判をみていたので、ちょっと心配だったが、2007からは1アカウントでPC3台までカバーできるので、バージョンアップを行った。 今のところ、特に重いという感じはしていない。 ウイルスバスタークラブの年会費を今月中に納めないといけないが、来月から値上げらしいので、3年の更新にしょうかと思っている。 3年で9450円で、去年は2アカウントで6000円ぐらい払ったことを思えば、かなり割安かな。



トレンドマイクロ

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 優待版 1年


ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 優待版 2年


ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 優待版 3年


| | Comments (0) | TrackBack (0)

ナンミョー

 人気があるだけではなく、社会的な影響力さえ持っているブログ「きっこの日記」を読んでいると「ナンミョータレント」「ナンミョー信者」とかいう言葉が出ていた。 ナンミョーという危ない宗教があるのかと思ったが、どうやら創価学会のことらしい。 創価学会はかなり信者が多いようで、それほど危ない宗教という気はしないが、それでも自分の出身地の田舎にまで創価学会の立派な建物があるのを見ると、ちょっとパワーがありすぎるんじゃないかと心配になる。 特に宗教団体が公明党という政治団体をもっているのは問題があると思う。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.12.16

猫殺し

 ちょっと前に坂東眞砂子という人が日経新聞に書いた猫殺しのことが話題になったことがあった。 日経新聞はとっているので、猫殺しをしているなんてことを書いていいのかな?とは思ったが、読み飛ばしたので、その後、このコラムのことが話題になったときはちょっと驚いた。 かわいい子猫や子犬を殺すことは問題とは思うが、かわいいから殺したらかわいそうで、魚や虫とかは殺してもいいとは言えないと思う。 価値観は時代とともに変わり、民族によっても異なる。 現代は戦争はいけないことで、平和主義が正しいこととされているが、人類の歴史は戦争の歴史でもあり、戦国時代のドラマを日本人の多くは好んで見ているのである。 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.12.12

無職生活 英語の勉強

 再就職に役に立つかもしれないので、来月のTOEICを受ける。 TOEICは以前にも受けたことがあるが、仕事で英文メールを読み書きしていたのに悲惨な点だった。 特にリスニングをしていると頭痛がしてくる。 今度のTOEICも就職に有利になるような点はとれないだろうが、英語漬けPC版(楽天バージョン)とDS用のえいご漬けで勉強中・・・。

英語漬け 楽天バージョン http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/sp/pickup/pc/eigo/



任天堂

英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け

| | Comments (0) | TrackBack (2)

2006.12.11

Club Nintendo カレンダー

 Club Nintendo からカレンダーが届いた。 去年のカレンダーよりもセンスがいい感じ。 だが、壁にかけるように出来ていない? と、思ったら、カレンダーにかける部分が別パーツで入っていた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.12.10

そのまんま東 知事選へ?

 横山ノックよりはましな気がする。 まぁ、いいんじゃないかな。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.12.09

ロッシーニ風フォワグラと牛フィレ肉のステーキトリュフソース

 今住んでいるマンションのすぐ近くにデニーズがある。 また、その向かいには別のファミレスがある。 が、ファミレスは基本的に高いのであまり行かないが、このメニューは好きなので早速食べに行った。 ここ数年この季節になると出てくるメニューだが、なかなかおいしいし、見た目にもご馳走という感じだ。 しかし、ライスなどのセットの料金を考慮すると1食2000円近くになってしまうのはさすがに高いので年に1、2回しか食べないが。

http://www.dennys.co.jp/dj/menu/dennys/meat/meat-061207-002.html

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.12.01

S&B ディナーカレー 辛口

 辛い! 辛すぎる! ディナーカレーってこんなに辛かったかな? 今度は中辛にしておこう。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

価格コム @nifty ADSLキャンペーン

 先月末までの1万円キャッシュバックキャンペーンだと思ったので、昨日価格コムを通して@nifty ADSL12Mを申し込んだのに、12月末までに延長かよ! 期間限定と思わせておいて、キャンペーン延長だなんて、まぁ、よくあるとはいえ、ちょっと客をあおる行為で問題なんじゃないの?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« November 2006 | Main | January 2007 »