« November 2007 | Main | January 2008 »

December 2007の23件の記事

2007.12.29

深夜高速バス

 いつも実家への帰省は新幹線自由席で帰っていたが、深夜高速バスなら、料金が新幹線よりかなり安い!ことに気がついた! 新幹線なら2万かかるところが、12,000円! しかも、予約が取れれば寝て帰れる!
 購入期限がぎりぎりなので、年末年始でも、何度もチェックしてればキャンセルが出て予約ができる!
 と、いうわけで、今朝チェックしたら空席発見! すかさずネット予約! これで安く帰れる。 もっと早く知っていればよかったなぁ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.12.24

デニーズ

 前に住んでいたところは、歩いて1分ほどのところにデニーズがあり、今の季節は限定メニューのロッシーニ風ステーキをよく食べていた。 ところが!今住んでいるところは近所にデニーズがない! 隣駅まで行かないとない! ロッシーニ風ステーキ食べたい! 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

年賀状

 数枚しか出さないが、年賀状を書いた。 ふと、思いついて、宛名の住所をGoogleマップで見てみた。 行ったことないけど、Googleマップで航空写真が見えるので、こんなところに住んでるんだぁ、ってことがわかるな。 ちょっとおもしろい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.12.23

ブルーベリーのヨーグルト

 コンビニでかった300gの多きめサイズの「脂肪0% ブルーベリーのヨーグルト」 食べてみると、これはまんまフルーチェじゃん! うま! ブルーベリーだから目にもよさそう。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

メジャーカレー

 またゴーゴーカレーのメジャーカレーに挑戦。 前回はかなりきつかったが、今回はライス少なめにしたので、わりとよゆーで完食。 前よりカツがちょっと厚くなった?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.12.20

アドエス:年末キャンペーンで実質無料

 数ヶ月前に買ったアドエスが年末キャンペーンで実質無料で手に入るとの事・・・。 W-VALUEで分割払いなので、いくらで買ったのかそんなに意識はしてないが、それでも数ヶ月待てば無料だったかと思うとちょっとくやしい。 が、十分アドエスには満足してるから別にく、くやしくなんかないんだからね!!

http://www.willcom-inc.com/ja/news/071219/index.html

| | Comments (0) | TrackBack (0)

リアルDqn

 某社の説明会にいったら、すごいDqnを見てしまった。 彼は20代ぐらいで、どうやら社会経験がほとんどないようだ。 履歴書に写真を貼ってないことを、面接官に注意されたところ、「なんでですか! バイトとかではいつもこうでした」とかなんとか、言っている。 そして、しばしもめた後、面接官に、「殴っていいですか?」なんて言っている。 面接官も「殴ってもいいけど、訴えるよ」なんて言っている。 そんなやりとりがしばし続いて、彼は一旦退席。 が、しばらくしてなにを思ったか戻ってきて、ふたたびもめていた。

 いやいや、2chねたになりそうな人物が実際にいるんだなぁ、って思ったのだった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

東京駅 ドンピエール

 東京駅のドンピエールで特製ビーフカレーを食べた。 1600円と高いが、ビーフは柔らかく、カレールーもなかなか濃厚でうまかった。 が、辛さがちょっと足りないか?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.12.13

スーパーメガウェンディーズ

 ネットでも話題騒然のスーパーメガウェンディーズを食べた。 肉の三段重ねはボリュームたっぷりだが、なんとか崩れずに食べることができた。 しかし、これだけ肉が厚いと、肉はもういいやという気分になる。 肉よりむしろ、タマネギとトマトがおいしい。 味はなんかマックみたいな感じで、あまりうまくはない。 1回食べればもう十分。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.12.12

100円グッズで防犯対策

 100円ショップで買った自転車用チェーンロックで玄関の防犯対策をしようと、いろいろ試みたがついに完成!
ダイヤル式のロックを新聞受けに通して、キー式のロックを玄関のチェーンキーに連結。 これで、ピッキングでドアを開けられても、すぐには侵入不能。 まぁ、力任せに侵入することは可能だろうが、一瞬空き巣をびびらせることは可能だろう。 これは手ごわいと思ってもらえれば、空き巣被害にあいにくいかもしれない。

100yenrock

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.12.11

スーパーメガウェンディーズ!

 ダイエット中だが、ウェンディーズで明日から発売のスーパーメガウェンディーズはうまそう! 食べたい! ウェンディーズはもともとマックに比べれば断然うまいしね・・・。

http://www.nihon-wendies.co.jp/wendys/pdf/super_mega_wendys.pdf

| | Comments (0) | TrackBack (0)

橋下弁護士あす出馬会見 大阪府知事選

 橋本弁護士、結局出るんかい!! って感じだが、知事としてはちょっと軽すぎるような・・・。 でも、ノックさんよりはいいかなぁ。 子沢山だし、少子化の中、悪くないかもね。 しかし、これで行列のできる法律相談所から二人目の政治家か・・・。 島田紳助も政治家になるかもね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000950-san-pol

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.12.09

Googleマップ 地形

 Googleマップで、地図と航空写真のほかに「地形」も見られるようになった。 が、地形がみられたところで、あまり利用価値がないかなぁ。 駅名とかも表示されないので、どこがどこかわかりにくいし。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ダイエット:水を1日2リットル

 ダイエットには水を1日2リットル飲むのがいいというのは、岡田斗司夫氏の「いつまでもデブと思うなよ」にも書いてあるが、実際には1日2リットルの水はかなり厳しいなぁ。 特に寒い時期には。 水道水は飲む気にならないから、ミネラルウォーターを飲むのだが、1日2リットルはとても飲めない。 夏とかだったら1日1リットルぐらいは大丈夫かな?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.12.08

玄関の防犯

 今住んでいる部屋ではないが、空き巣被害にあったことがあるので、防犯が気になる。 空き巣被害はデジカメ1台だけだったが、パソコンとか盗られるとデータとかいろいろと困る。 まぁ、デスクトップパソコンで、結構重いし、もう数年前のパソコンなので盗られることはないかもしれないが・・・。

 玄関ドアの内側に自転車用のダイヤルロックキーを使って二重ロックにすることを検討中。 100円ショップでダイヤルロックキーを買ってきて試みたが、どうもうまくいかなかった。
 が、別タイプのを買ってきてまた挑戦するぞ! まぁ、気休め程度にしかならないだろうが。

Genkan

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.12.06

貴ノ花、ダイエットで身長が伸びる

 貴ノ花は現役時代は160キロあった体重を、1年間のダイエットによって70キロ落としたという。 重荷が取れて骨に負担が掛からなくなった為か、何と1年間で3センチも身長が伸びたらしい。

 ダイエットしたら身長がのびたということは、「いつまでもデブと思うなよ」の岡田斗司夫氏も言っていた。 貴ノ花のダイエット方も知りたいものだ。 まぁ、元相撲取りと一般人では違いすぎるかな。

http://news.livedoor.com/topics/detail/3418756/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

オリックスの清原、10日に更改交渉・40%減でサインへ

 清原今年は1試合も出場してなかったのに、年俸2億5000万で、来年は減額されるとはいえ、1億5000万かよ! 広告塔の役割はあるのかもしれないが、もらいすぎ。 自ら一部返すべきだろう。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071206STXKE029506122007.html

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.12.05

アドエス:netfront v3.4 TP

 前にインストールしていた NetFront v3.4は 試用期限切れになったので、新しいバージョンをインストール。 前はウィンドウが2個までだったのが、5個になり、ブックマークが10個までだったのが無制限に? これは実質試用期限があるだけで、製品版と同じか? しかし、いつまでも試用版で、一向に正式バージョンを販売しないんだな。 まぁ、すでに v3.5があるみたいだし。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

アドエス:w+radio

 今日からスタートのウィルコム、アドエスのw+radio。 早速新しいラジオアプリをインストール。 前のラジオアプリはアンインストールされたが、なんか新しいアプリより前のアプリのほうがデザインとかよかったような・・・。 まぁ、まだあまり使ってないから評価はちゃんと使ってから。

 【追記】 ラジオ局の更新追加が自動でできるようになったのはよい。 ただ、もっといろんなラジオ局が自動登録できるといいのだけれども。 ラジオ局の選曲と音量の操作ボタンが前のアプリと逆になったのがちょっと違和感。 アプリの見た目とかはやはり前のほうがよかったかも。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.12.03

人間ドッグ

 1年以上健康診断をしてなかったので、1年に1回はしなくては!ということで、人間ドッグを予約。 前回は去年の2月ぐらいだから、実際はもう2年近く健康診断してないのだが。 まぁ、それでも今月中なら、毎年していることにかろうじてなるかな。

 最初地元にある健康診断施設に予約をしようとしたら、年内はもういっぱいで予約取れないという。 よそも年内はだめかなぁ?って思って別の健康診断施設に問い合わせたら、そこは来週予約できた。 一時よりは体重は減ったものの、まだまだデブ体型なので、人間ドッグまでにダイエットするぞ! ダイエットをするために岡田斗司夫著「いつまでもデブと思うなよ」を買ってきた。

 ミネラル豆乳ダイエットというのがいいらしいというので、豆乳はいままでほとんど飲んだことなかったけど、調整豆乳を飲んでみると、結構平気だ。 もっとまずいかと思った。 無調整豆乳はかなりまずいらしいが。 調整豆乳は砂糖が入っているせいかちょっと甘すぎるようにも思う。

 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

CoCo壱番屋

 CoCo壱番屋で、新しく始まった季節メニューの肉じゃがカレーにササミカツをトッピングしていただく。 ササミカツはさくさくでうまい! 肉じゃがはちょっといまいちかなぁ。 CoCo壱番屋のカレールーは水っぽすぎてあまり好きではない。 カレールー自体は松屋のほうが好きだな。 CoCo壱番屋はトッピングをつけると、高くなってしまうのでちょっと割高感がある。 カレールーをもっと濃くして、トッピング料金にお得感を出してほしい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.12.02

箱入りしぃ

 FLASHゲームの「箱入りしぃ」をやっている。 いわゆる箱入娘という昔からあるパズルだが、2chキャラの絵がかいてあってかわいい。 Level4までなんとか時間かけてクリアしたが、Level5に苦戦中・・・

http://www.dawgsdk.org/cbox/flash.php

| | Comments (0) | TrackBack (0)

豚の寿命

 日経ビジネスに、豚牧場経営者の記事が載っていて、それの記事に「豚はそのまま育てれば40年は生きるが、それを半年でハム・ソーセージにしている」と書かれていた! あわれでかわいそうな豚さんたち! トンカツや豚肉は好きだけどね・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« November 2007 | Main | January 2008 »