都民住宅
今住んでる地域には、高層住宅がたくさん建っているのだが、そのうちの半分ぐらいは都民住宅らしい。 都民住宅は一般の住宅に比べると、物件にもよるのだろうが、かなり家賃が安くなっているようだ。 格安というほどではないが、70平米ぐらいの3LDKが7万ぐらいで、この辺の相場よりは3万ぐらいは安いようだ。
年収制限は500万から1000万程度と、別に低所得向けというわけでもないようだ。 まぁ、家族の人数にもよるだろうが、そのくらいの年収の人なら、別に都民住宅など必要ないだろう。 真に必要な人向けならいいが、別に生活に困ってない人に低家賃の住宅を供給する必要などない。 都民住宅の制度は見直しが必要だろう。
The comments to this entry are closed.
Comments