« July 2010 | Main | September 2010 »

August 2010の6件の記事

2010.08.22

ホットカーペットカバーを洗濯・乾燥

 1ヶ月ほど前に買った洗濯機は以前の5.5kg から 7kgにサイズが大きくなったし、乾燥機能もあるので、買ってから7年以上も一度も洗ったことのないホットカーペットカバーの洗濯をしてみることにした。

 サイズは2畳ほどで、本当は洗濯させるにはサイズオーバーだが、何重にも折り込んで洗濯槽の中におさめた。ほんとうは洗濯物カバーも必要なのだが、それもなし。

 で、洗濯できた。洗ってみると、すごい水が汚れている!!さすがに7年以上もの累積した汚れだ!

 この洗濯機には除菌・防臭機能もあるので、それも効かせる。実際のところ効果はどれほどあるのかは不明だが。

 乾燥は完全にはできず、ちょっとだけ湿っていたが、それでも洗濯と乾燥が完了!! でも、よい子はまねをしないでね。洗濯機が壊れても知らないよ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2010.08.14

シック ハイドロ

 シックから新しい替刃式髭剃りが発売されていた。 「シック ハイドロ」で、3枚刃と5枚刃がラインナップ。 クアトロ4のように、電動タイプは用意されないようだ。

 売りとしては、肌に潤いを与えることらしい。 これは気になる。 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2010.08.13

小田原城と石垣山一夜城

小田原城と石垣山一夜城に行ってきた。 信長の野望などの歴史シミュレーションゲームだと、小田原城は巨城だが、そんなに大きくは感じなかった。

 過去行った城の中では昔の姿をかなりとどめている姫路城が一番良かったかな。

 小田原城に行ったついでに、石垣山一夜城跡にも行った。 一夜城というと墨俣のイメージが強かったが、石垣山一夜城は秀吉が小田原城を攻めたときに作られたとのこと。

 石垣山一夜城へは箱根登山鉄道の入生田駅から歩いていった。 入生田駅の小ささに驚いた。 ついでに入生田駅の近くの生命の星・地球博物館にも行った。 動物、恐竜、魚などの剥製や模型がたくさん展示してありなかなか楽しめた。

 入生田から石垣一夜城までの道は、現在工事中らしく、車両は通れないようだ。 てくてく歩いていく。 約50分ぐらい。 道路はちゃんと舗装された道だったが、車も人も全く通らないのでちょっと不安になった。

 石垣一夜城には数組の観光客がいただけだった。 眺めは素晴らしい。 小田原攻めのための城の跡というだけあって、小田原城を見下ろせるのにはちょっと感動したね。 秀吉も小田原城を見下ろしていたのだろうと過去に想いをはせる。

Odawara_jou

 帰りは早川駅まで傾斜のきつい下り坂を下る。 早川駅は小田原駅の隣だが、その駅も小さい田舎の駅という感じだった。

 石垣一夜城跡は歴史好きなら一度は入ってみる価値はあるだろう。

20100813053818
 今回歩いた経路をアドエス+GPSで記録したもの。ソフトはgpsVP、地図データは live.com hybrid。途中でバッテリ切れして電池交換したので、途中の経路が切れている。 


いま蘇る戦国絵巻 DVD全20巻セット

いま蘇る戦国絵巻 DVD全20巻セット

価格:7,140円(税込、送料込)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

アドエスの使い道

 3月にHybrid W-ZERO3に機種変更してから5ヶ月経った。 当初はキーボードがないこともあって、SIMカードを入れ替えてアドエスをそのまま使うことも考えていたが、画面の広さやメモリの多さの快適性で、Hybrid W-ZERO3のほうが使い勝手がいいので、メインとして使っている。

 そうなると、アドエスの使い道がなくなるが、Hybrid W-ZERO3はバッテリの持ちが心配なので、GPSを長時間使う場合には、アドエス+GPSレシーバーを使うようにしている。アドエスには大容量バッテリも買っていたので、バッテリ交換すれば、6時間ぐらい使える。

 Hybrid W-ZERO3用の大容量バッテリが出るといいのだが、いまだに販売再開していないところをみると期待薄だろう。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2010.08.03

ソフトバンクがウィルコムを支援へ

 ソフトバンクがウィルコム本体も支援するとのこと。

 今使っている070の番号や料金プランは気に入っているので、それがなくなることがないようお願いしたい。

 070の番号のまま、ソフトバンクケータイが使えるようになったらいいかな。

ソフトバンク「常識外」の成功法則

ソフトバンク「常識外」の成功法則

価格:1,575円(税込、送料別)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2010.08.01

コプターイーグル

 ここ数年、室内用の安価な赤外線コントロールヘリコプターが人気となっているが、コプターイーグルはラジオコントロールで、室外でも飛ばせる安価なラジコンヘリコプター。

 これは欲しい!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« July 2010 | Main | September 2010 »