« 品川近視クリニック 紹介料 | Main | アベリーノ遺伝子 »

2011.06.12

iレーシックとZレーシック

 数年前にも近視矯正手術に興味を持って調べたことがあったのだが、当時は今主流のレーシックではなく、RKのほうが主流だったような気がする。

 今はレーシックでもiレーシックがあったり、Zレーシックがあったりする。
Zレーシック押しの品川近視クリニックでは、Zレーシックこそ最新式ですぐれているといい、他のクリニックでは、Zレーシックよりもiレーシックのほうが安全性等の面で優れているという。

 また、Zレーシックではフラップエッジの角度が30~40度程度しかつけられないなどiレーシックに比べて劣っている点もあるという。

 http://ort-dora.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-d287.html
 http://www.idee-f.com/kinds/zlasik.html

 また、iレーシックでも、FS60とiFSという機器があり、iFSのほうが新しい機種で最新式と言っているクリニックがあれば、FS60とiFSに違いはないと行っている医師もいる。

 http://www.ginza-lasik.jp/menu_aboutlasik/cure/ilasik/index.html
 http://ameblo.jp/s-lasik/entry-10913926809.html

 また手術料もクリニックによってかなり違いがある。
最新式だからといって必ずしもいいとは限らないし、安ければいいというものでもない。
 

|

« 品川近視クリニック 紹介料 | Main | アベリーノ遺伝子 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference iレーシックとZレーシック:

« 品川近視クリニック 紹介料 | Main | アベリーノ遺伝子 »