« July 2011 | Main | September 2011 »

August 2011の23件の記事

2011.08.28

本日 a-nation を観戦

 レーシックをして視力がよくなってから本日は3回目のライブ。

 レーシックをして一番よかったのはライブを見に行ったときに、広い会場でもステージが見やすくなったこと。
また、メガネをしたときは双眼鏡が見難かったが、裸眼だと双眼鏡も見やすい。

 a-nationは開演14時で、終演は20時ぐらいになるらしい。 かなり長いね・・・。

【送料無料】AKB48ヒストリー

【送料無料】AKB48ヒストリー
価格:580円(税込、送料別)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.08.27

チケット販売サイト

 ぴあなどのオンラインチケット販売サイトでは、チケット発売開始の土曜10時とかになるとサーバーエラーで全く繋がらなくなることがよくある。

 これってなんとかできないの? やろうと思えばどうにかできると思うけど。
そもそも人気公演の場合は先着順のチケット販売はやめて抽選にすればいいと思う。 今でも先行抽選とかあるけど。

 また、最前列と最後列だとステージの見え方が全然違って価値が全く異なるのに、チケット価格が同じなのもおかしい。 ヤフオクとかでいい席が高くなるのがむしろ当然だと思う。

 最前列3万円で、1列ごとに100円値段が違って最後列は1000円とかにすればいいのでは?
まぁ、あまりお金を出せない人はいつも後ろの席になるという問題はあるが。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.08.26

農家の嫁の事件簿

 NHKのグラン・ジュテで、「農家の嫁の事件簿」というブログをやっている農家の嫁の人のことが紹介されていた。

 書かれているイラストが独特の味がありよい感じだった。
自分が知らないだけで人気ブログっていろいろあるのだなぁ、と思った。

 

【送料無料】農家の嫁の事件簿

【送料無料】農家の嫁の事件簿
価格:1,260円(税込、送料別)


| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.08.20

ブラウジングをしているとレーシックの広告がやたらと出る

 たぶん検索やネット閲覧の履歴を参照して広告が表示されているのだろうけど、ブラウジング(ネットサーフィン)をしていると、レーシックの広告がやたらと出る。

 レーシックは自分はもうやったから広告出ても意味ないよ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.08.19

リボ払い

 リボ払いを選べば毎月の支払が定額になって生活に余裕ができるなんてCMをやっているが、金利がかかるということはほとんど伝えられていない。

 深く考えずにリボ払いにして金利にびっくりする人もいるかもしれない。 無料モバイルゲームのCMと同じでリボ払いのCMもそのうち問題になるのではないか?

【送料無料】市場原理主義と高金利マネ-

【送料無料】市場原理主義と高金利マネ-
価格:1,785円(税込、送料別)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ヤフーかんたん決済 代金支払い管理サービス

 久々にヤフオクで商品を落札して、ヤフーかんたん決済で支払いをしようとしたが、決済金額1万円以上だとクレジットカード決済だと手数料が500円以上もかかる!

 銀行決済のほうだと最初自分のメイン取引銀行が対象じゃないと思って、対象の銀行に送金しようかどうかと迷っていたが、地方銀行カテゴリをみたら自分のメイン取引銀行も対象だったので、そちらで決済。 手数料198円と、クレジットカード決済より大分安い。

 また、特定カテゴリの商品だとすぐには相手に送金されるのではなく、商品受け取り後に送金手続きがされるらしい。これは安全だ。

【送料無料】ヤフオクの王道

【送料無料】ヤフオクの王道
価格:1,575円(税込、送料別)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.08.17

眼鏡等条件解除

 レーシック手術をして、運転免許の眼鏡等の条件が不要になったので、運転免許試験場に行って、眼鏡等条件解除の手続きをした。

 免許の更新は警察署でできるが、眼鏡等条件解除は運転免許試験場でないとできないらしい。
ペーパードライバーで普段運転は全くしないので、眼鏡等が書いてあってもいいといえばいいのだが、手数料も必要ないし、平日のみの手続きが夏期休暇のため可能なので。

 ただ、数カ月後にどのみち免許の更新があるので、その場合は警察署で眼鏡等条件解除ができるとかできないとか。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

情報セキュリティスペシャリスト試験に申し込んだ

 応用情報技術者試験に合格できたので、次は情報セキュリティスペシャリスト試験を受験する。
受験申込をしたが、情報セキュリティスペシャリスト試験は受験地に八王子がなかったので、東京を選択。

 受験会場によっては横浜・川崎のほうが近いかも知れないが…。

 あいかわらずクレジットカード決済はJCBが使えないのが不便。 メインカードが楽天JCBカードなので。

 DSのマル合格シリーズに情報セキュリティスペシャリスト試験用が発売されていた。
他にも宅建とか行政書士とかいろいろ出ているようだ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.08.15

応用情報技術者試験 3回目にして合格

 基本情報技術者試験は問題ミスによる得点かさ上げのおかげで1発合格だったが、応用情報技術者試験は過去2回不合格。

 前回は午後は自己採点では合格点だったが、午前が1問足らずに涙を飲んだ。
今回は午前は自己採点で合格点だったが、午後は微妙だった。

 で、ようやく本日合格発表。 結果、午前70点、午後70点合格できた。
午後は自己採点では59点から66点で、不安に思っていたのだが、思ったよりもいい得点だった。
2chを見ると、自己採点よりも高い得点だったという人が多かったようだ。
 一方で自己採点よりも低かったという人もいたようなので、採点基準はよくわからない。

 さて、次は情報セキュリティスペシャリスト試験だ! あと2ヶ月しかないぜ!!
とりあえず基本も応用もそうだったが、午後対策はせずに、午前の過去問だけ対策する予定。
あとはセキュリティ関連の書籍を読んでおく。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.08.14

サマージャンボ宝くじ 当選発表

 宝くじは普段あまり買わないが、宝くじ付き定期預金を持っていて、年に3回20枚づつ送られてくる。

 今回サマージャンボ宝くじでは、6等3000円が2本当たった。末等合わせて+6600円。
が、自分で宝くじを買っていたとすると購入費用が6000円だから600円のプラスにすぎない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

応用情報技術者試験 合格発表は次の月曜日!!

 6月頃に受けた応用情報技術者試験の合格発表がいよいよ月曜日。
午前中は合格点だったが、午後が正直微妙。 記述の採点次第? たぶん大丈夫だと思うけど・・・。

 すでに秋の情報処理技術者試験の受付中。 応用情報技術者試験に受かっていたら情報セキュリティスペシャリスト試験を受ける予定。
 合格発表がまだなのをいいことに全然勉強してないが、試験まで2ヶ月程度しかない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

レーシック 1ヶ月検診

 レーシック手術後の1ヶ月検診に行った。 見え方は1週間検診の時とあまり変わってないと思っていたが、やはり視力も1.5弱で変わらなかった。

 が、どっちが空いてるかの視力表の検査はなんとなく開いているように見えるところも言ってしまうので、あまりあてにならないような気もする。

 検査中に某有名プロゴルファーの名前が呼ばれているのが聞こえたので、まさか?あの人が?と思ったがどうやらただの同姓同名だったらしい。

 検診の担当医は1週間検診と同じで院長先生だった。 その院長先生は職場に似た人がいるので、ついその人のことを思い出してしまう。

 レーシックしてからもう1ヶ月も経ったかなぁ、という感じ。すっかり見えるのが当たり前の日常。 次は2ヶ月後に3ヶ月検診。 その時も今の視力がキープできていれば問題ないだろう。

 あとクリニックはいつもより患者さんが多かった。 お盆休み中にレーシック手術をしようとする人が多いのだろう。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.08.11

レーシック後1ヶ月

 レーシックをしてから早くも一月になる。 もう以前のぼやけた景色はすっかり忘れてしまって、くっきり見えるのが当然になっている。

 最近は月がきれいに見える。

 もともとレーシック手術は仕事が夏休みになる今頃する予定だったが、今は暑くて目に汗が入ってしまうので、1ヶ月前にやっていてよかった。

【送料無料】最先端近視・老眼治療のすべて

【送料無料】最先端近視・老眼治療のすべて
価格:1,260円(税込、送料別)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.08.06

情報処理技術者試験

 今年の春の情報処理技術者試験は、震災の影響で実施が遅れたので、春の合格発表がまだなのにもう秋の試験の受験申込受付中だ。

 春に応用情報技術者試験を受けて、午前は合格点だったが、午後の記述は自己採点では微妙だ。
合格発表は15日。 合格してますように・・・。

 合格していたら情報セキュリティスペシャリスト試験を受ける予定だが、まだ何も対策してない。 応用情報技術者試験をまた受けることになっても情報セキュリティスペシャリスト試験の勉強は無駄にならないので、勉強をはじめるか・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

レーシック手術後 3週間

 レーシック手術をしてから3週間経った。もう3週間というよりも、なんかレーシック手術をしたのはもっと昔のような、いやそもそもレーシック手術なんてしてなくて、もともと目は悪くなかったのではないか?というような感じ。

 見え方は良好だし、視界もクリア。 問題なし。 

 レーシック手術をするにあたり不安だったこと。

 1.手元が見えなくなるのではないか? 

 レーシック手術前は裸眼視力0.1以下だったものの、手元は見えていたので読書やケータイは裸眼でできていた。 アラフォーということもあって老眼により手元が見えなくなるのではないかとの不安があった。
 手術後、たしかに手元は見えにくくなったが、離し気味にすれば読書もケータイも可能。 とりあえず老眼鏡はまだ必要ない。

 2.見えすぎてしまって、見えなくていいものが見えて困るのではないか?

 以前は近視だったものの、普段はメガネ等はしてなかったのでぼやけた世界で暮らしていた。部屋のゴミがよく見えるようになって汚く思ってしまうのではないか?と思ったが、そもそもそんなに部屋を汚しているわけではないので問題なかった。
 ただ、道を歩いていると以前は気が付かなかったひからびた虫やみみずなどに気がつくようになった。

 自分の顔がよく見えるようになって困るのではないかとも思った。 容姿にはあまり自信がないが、近視の時はぼやけてみえていたので、実物よりもフォーカスがかかってよく見えていたように思う。 鏡で自分の顔がよく見えるようなって、こんなところにもしみが、薄毛が、なんて思ったりもするが、そんなに気にならない。

 会社の食堂などでよく見えるようなって、知った顔がよく見えるようになるとわずらわしく思うのではないかとも思ったが、1000人以上利用者がいるのでそんなに知っている顔を見ることもなく、特に問題なかった。

【送料無料】世界が変わるレーシック

【送料無料】世界が変わるレーシック
価格:1,000円(税込、送料別)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

WOWOW 無料放送の日

 本日午後からWOWOWが無料放送。
映画「ドリームキャッチャー」「ベストキッド(1984年版)」などが放送される。

「ベストキッド」は何度も見たことあるが、よい映画だったと思う。 リメイクされた2010年版もいずれ見てみたい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

神戸クリニック 広尾

 神戸クリニック 広尾の最寄り駅は恵比寿だが、渋谷駅から歩いても30分はかからない(と思う)。
ひときわ高いビルが目印。

 神戸クリニックで受けたのは説明会で担当になったカウンセラの印象がよかったのが大きかったかな。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.08.05

レーシックと手術給付金

 レーシック手術は神戸クリニックでiLASIKを受けた。 ホリエモン登場の説明会があったのがきっかけだ。
ホリエモンのツィッター割引で35万円から2万円割引の33万円。

 レーシックの料金としては高いほうだろう。 が、手術から3週間経過して視界は良好だし満足している。

 加入している保険によっては手術給付金が受けられる。 ただ、最近の医療保険だとレーシックは給付金の対象外となっている場合が多いようだ。

 自分が入っているのは20年以上前に入ったJA共済で、申請すればたぶん10万、2口はいっているからもしかすると20万?の給付金が出るのだと思う。

 が、実家で入っている保険のため、連絡するのが億劫だ。 レーシック手術をしたことも田舎の両親には言っていないので、伝えてあらぬ心配をかけるか、保険金の得るほうをとるのか悩み中・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

OLYMPUS SZ-11

 コンパクトサイズで光学20倍ズーム! これはちょっと欲しいかも。
値段も2万円台と安い。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.08.03

なでしこジャパンのメンバーに一人500万の報奨金

 なでしこジャパンのメンバーに一人500万の報奨金が出るという。 まぁ、与えてくれた感動を思えば、それくらいは当然。

 ただ、全員一律というのはどうか? まぁ、差をつけるのもなんだけど。

 なでしこジャパンのメンバーの通常年棒は多い人でも500万程度らしい。 野球選手だと何億ももらっている選手が何人もいるが、彼らにそれだけの価値があるとは全く思えない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

復興宝くじ バラ10枚購入

 仕事帰りに復興宝くじバラ10枚購入した。

 普通の宝くじは1枚300円だが、復興宝くじは1枚200円で10枚で2000円と買いやすい。
が、末等200円というのはない。

 まぁ、募金代わりなので当たらなくても・・・という欲のない気持ちのほうが当たるかも。なんて、思っているから欲丸出しだな。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011.08.02

復興宝くじ発売中

 復興宝くじが発売中。 宝くじはあまり買わないが、募金の意味も含めて買ってみるか・・・。

【送料無料】宝くじ大当たりの法則

【送料無料】宝くじ大当たりの法則
価格:600円(税込、送料別)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

レーシック手術後17日目?

 レーシック手術をしてから2週間以上経った。
もはや見えるのが当然で、前から別に視力は悪くなかったような感じ。

 レーシック後は夜に光がぎらつくような感じがあるとのことだったが、たしかに車のライトが前よりもまぶしい気はする。
 ただ、自分は車の運転はしないし、今はまだ帰宅時にも明るいので特に気にならない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« July 2011 | Main | September 2011 »