iPod touch で撮影した画像に自動補正情報が入っているらしい
iPod touch で撮影した画像をヤフオクに出品する画像に使うと、天地が逆になってしまっていた。
なぜかと思っていたら、どうやら画像に自動補正情報が入っていて、撮影した時の向き情報が入っているらしい。
これはいったん別の形式で画像を保存しなおせばいいらしい。
自動補正は便利なようで不便な機能だ。
![]() 【送料無料】ヤフオクYahoo!オークション基本&便利技 [ いちばゆみ ] |
iPod touch で撮影した画像をヤフオクに出品する画像に使うと、天地が逆になってしまっていた。
なぜかと思っていたら、どうやら画像に自動補正情報が入っていて、撮影した時の向き情報が入っているらしい。
これはいったん別の形式で画像を保存しなおせばいいらしい。
自動補正は便利なようで不便な機能だ。
![]() 【送料無料】ヤフオクYahoo!オークション基本&便利技 [ いちばゆみ ] |
毎日1万歩以上歩いているのに全然やせられない・・・。
足におもりをつけるパワーアンクルでダイエットができると聞いて、スポーツショップで何種類か見たが、NIKEのアンクルウエイトが一番しっくりきた。
片方で1.1kgで、手に持つとずっしりとくるが、足につけるとそれほどの重さは感じない。
さて、ダイエット効果はあるのか?
![]() ご要望多数あった商品が復活!当店人気商品!【トレーニング用品】NIKE(ナイキ)アンクルウエイ... |
QC検定をはじめて受験した。 QC検定は複数の級を受験できるので2級と3級を併願。
合格率が高い試験なので甘く見てあまり勉強はしなかった。
過去問を見てみると意外と難しいかもと思ったが、実際に受けてみると思ったよりはできた。
3級は合格だと思うが、2級はかなり微妙。7割の正解率が必要といわれるが、7割は正解できなかった。が、実際は6割ちょっと正解でも合格の場合があるらしいのでもしかすると合格できるかもしれない。
ものづくりをしている会社で働いている場合には、QC検定の勉強をすることで、実務にも役に立つと思う。
なお、赤坂で受験したが、東京でも会場は1か所しかないのかもしれない。試験官が高齢な人が多いのが印象的だった。TOEICとか情報処理試験の試験官は若い人が多いので。
![]() 【送料無料】過去問題で学ぶQC検定2級(2010・2011) [ QC検定過去問題解説委員会 ] |
「Amazon様からAmazonギフト券をお贈りします」というメールが来ていて、なんだこれは!
何かのキャンペーンに当たった? その割には半端な金額だ。などと思ってググると、どうやら
アフィリエイトの支払らしい。 なら、メールにそう書いてくれるといいのに。
マクロミルとかいろいろとインターネット調査があって、いろいろと登録していたりしているが、アンケート回答に時間がかかるわりにはもらえるポイントは数ポイントだったりと、まったく割に合わないと思う。
それでもマクロミルとかはこつこつとアンケートに答えると年に数千ポイントぐらいになるのでAmazonギフト券に変えたりしている。
が、正直対価が労力には全く見合わないのでそんなに真剣に回答はしない。
忙しい人はインターネット調査に回答する時間がないだろうし、インターネット調査の回答者には相当かたよりがあると思う。
かなり昔にアルバイトで、公園や訪問とかでの対面でのアンケート調査をやったことがあった。そちらのほうが対象者がランダムなだけにアンケートの有効性はインターネット調査よりも高かったと思う。
![]() 【送料無料選択可!】初めてでもできる社会調査・アンケート調査とデータ解析 (単行本・ムック)... |
iPod nano 6G から買い換えた iPod nano 7G だが、iPod nano 6G と大きな違いがあるわけではないが、全般にはよくなったと思う。
音質的には特に変わったように感じない。
良くなった点
・iPod nano 6G はパソコンとつなぐと勝手に音楽が再生されるという現象があったのがなくなった。
・画面が縦に2倍になったので曲やアーティストの一覧性が高くなった。
・ホームボタンでトップ画面に戻れるので、MUISICからラジオに切り替えたりするのが楽になった。
・ホームボタンで画面表示されるので、6Gの時のようにスリープボタンが陥没しても大丈夫そう。
・リモコン付きヘッドフォンを使っているのでほぼ使わないが、曲のコントロールボタンが付いた。
悪くなった点
・クリップがなくなったのでポケットとかに留められない。
・メニューの並べ替えができない。
・MUSICの中の特定の項目だけ表示できない。
![]() 延長保証同時加入がオススメです!【送料無料 あす楽対応商品は代引き注文15時まで即出荷】MD47... |
数日前に買った iPod nanoに、iTunesに登録されている全ての曲とPodcastは入らないので、入れるアーティストを選択したりしていたが、なかなか空き容量不足が解消されない。
「空き領域に曲を自動的にコピー」にチェックを入れていたが、どうやらこれにチェックが入っていると選択した以外のアーティスの曲が勝手にコピーされるおせっかいな機能らしい。チェックを外したら選択したアーティストの曲だけコピーできた。
![]() 【キャンセル・返品不可商品】APPLE(アップル) iTunes Card アイチューンズ カード - 3,000円 [... |
全ての物理ボタンが効かなくなってしまった iPod nano 6G。
リモコンヘッドフォンで再生や曲送りはできるが、画面が出ないのでFMラジオやPodcastが選択できない。
iPod touchは持っているが、気軽に音楽を聴くにはやはりiPod nanoのほうがいい。
と、いうことで iPod nano 7G を購入。もともと画面が広くなったりホームボタンがついたりというのが気になっていて、欲しいなと思っていたのだ。ボタンが壊れたのはいいタイミングとでも言おうか。
近所の Mr.Max で 120,022円で購入。あまり値引きもない店も多い中、結構安く買えたのではないだろうか?
しかし、約1年3ヶ月で3台めのapple商品。(1台目は iPod nano 6G、2台めは iPod touch)
すっかり iPod と iTunes なしは考えられない生活になってしまった。
あと、ちなみに iPod naon 6Gはブルーで、iPod touchはレッド。今日買った iPod nano 7Gはイエロー。イエローといっても黄緑っぽい色で結構いかす。
![]() 【2012年10月発売 iPod nano 第7世代 】【新品/正規品】【送料500円】【クレジットカード決済不... |
おととしの12月に買った iPod nano 6Gは買って3ヶ月で電源ボタンが効かなくなり、新品交換してもらったのだが、その後10ヶ月ぐらいは問題なく使えていたが、2ヶ月ぐらいまえに音量ボタンの片方が効かなくなり、もう片方の音量ボタンも効かなくなり、ついには電源ボタンも効かなくなった!!
リモコン付きヘッドフォンでまだ一応使えなくもないが、これは新しいのを買うしかないか。
しかし、あまり電気製品の故障なんて経験してないので、iPod nano のボタンのもろさはちょっとひどいなと思う。
iPod nano自体はかなり気に入っていたのだが。
![]() 【新品】APPLE 第7世代 iPod nano MD477J/A 16GB ブルー【アトランティス】【即納】【税込】【... |
ネット記事にレーシックを受ける人が激減したという記事が出ていた。
ずさん手術によるイメージ悪化で激減したと書かれてあった。また、激安手術で需要を先食いしたとも。
自分自身は約2年前にレーシック手術をしたのだが、やってよかったと思う。
術後は視力1.5弱ぐらいだったが、今はそれよりも視力は落ちていると思うが、それでもメガネがいらない生活は快適だ。
趣味のライブ鑑賞でも裸眼でアーティストやアイドルたちがはっきり見えるのが素晴らしい。
自分自身はホリエモンがレーシック手術を受けて、ホリエモンが登場したレーシックセミナーへの参加がレーシック手術決断の決め手となった。あと担当の看護師?さんが結構かわいかったことを今頃になって思い出した。
これからレーシックをする人にアドバイスをするとしたら、あまり激安なところでは受けないほうがいいと思う。自分が受けた時は手術料35万のところ、ホリエモン割引で33万だったと思う。
入っている保険にもよるが、自分の場合には手術給付金が20万出たし、確定申告の医療費控除で1万ぐらいは戻ったように思う。
また、矯正視力を2.0ぐらいにする人もいるが、強すぎる視力は近くが見えづらくなったりあまり良くないと思う。視力は1.5ぐらいが適当ではないか?
![]() ベストセラーシリーズ〈ワニの本〉【1000円以上送料無料】近視手術 奇跡のレーシック 翌朝め... |
Temporary Internet Filesフォルダのサイズが設定値以上になってしまっていた。
Temporary Internet FilesはRAMディスクに設定しているので、容量不足になってしまうのだ。
いったん別のフォルダにTemporary Internet Filesフォルダを設定してもとに戻したら、容量が大幅に減った。
![]() 【送料無料】Windows8スーパーマニュアル [ 富士ソフト株式会社 ] |
Windows8でのウイルス対策はWindows8標準のWindows Defenderを使おうと思っていたのだが、なぜか有効にできない。しょうがないので、とりあえずウイルスバスタークラウドの体験版を使ってみる。
Windows7の時はMicrosoft Security Essentials を使っていた。
![]() 【送料無料】トレンドマイクロウイルスバスター クラウド 3年版(3台までWin/Mac) |
よくない評判もあったので迷ったが、Windows8にアップグレードした。
SSDなのに思ったよりも時間がかかったが、無事アップグレード完了。
まだ30分も使ってないが、意外といいぞ!という感じ。
実は2週間ほど前から2台使っているモニタのうち片方の画像表示がおかしくなる現象が発生していた。
たぶんWindows Upgradeをしてからのような気がするのだが、ブラウザの画面がひとつ前の画面に勝手になったりする謎の減少が起こっていたのだ。
それが、Windows8へのアップグレードで解消!これだけでもアップグレードしてよかった。
![]() 【送料無料】絶対につまずかない!Windows8乗り換えガイド [ 岩渕茂 ] |
1200円で買えるWindows8 の優待版の購入期限が2月末までだったので、とりあえず買っておいた。
で、Windows8にアップグレードしようか考え中。
なお、Windows7でシステムイメージが作成できない問題があったのだが、それはRAMディスクソフトのせいで、RAMディスクソフトを終了させたらシステムイメージが作成できた。
![]() 【送料無料】快適!凄技!Windows8 |
Recent Comments